イベントレポート - Foret

オリジナルアクセサリーづくり教室 レポート

長岡京の史跡めぐりとビール工場見学 レポート

残暑厳しい8月26日、らくたびさんのご案内で長岡京の街歩きとサントリーのビール工場の見学に行ってきました!

写真
JR長岡京駅を起点に、まずは「西国街道」沿いを歩きました。西国街道は京都と西国を結ぶメインルートで、今でも往時の風情を感じられる史跡が残っています。

西国街道で印象的だったのは、道沿いに突然現れる「神足駅」の駅名標!実は、現在のJR長岡京駅はかつて神足駅と呼ばれていました。神足駅は住民の請願駅として設置された駅で、当時の住民の思いや駅設置のための苦労をしのぶために、駅名標だけ残してあるのだそうです。
写真
▲神足駅の駅名標。今は公民館の前に立っています。

長岡京には、戦国時代をしのぶ史跡も残っています。その一つが「勝龍寺城公園」です。
ここは、明智光秀の娘・細川ガラシャが結婚した城があった場所で、父の光秀も本能寺の変の後、この城に入って豊臣秀吉との対決に臨んだという、有名な歴史上の出来事の舞台だったんですね。
写真
▲勝龍寺城公園。建物は平成4年に整備されたもの。

次に立ち寄ったのが長い歴史のある「神足神社」。この辺りは元々「田村」という地名でしたが、桓武天皇がこの地に神が降り立つ夢を見て、その紙を祀り、太刀と絹をおさめたことから「神足村」という地名になったそうです。
写真

最後はお待ちかね!ビール工場の見学です。
敷地に入るとあたりに漂うホップの芳醇な香りが・・・!胸の高鳴りをおさえることができません!
写真

見学のフィナーレは、試飲タイム!!専用のサーバーで美しく注がれるプレミアムモルツ。さらにここではご家庭では飲めない「モルツ・ザ・ドラフト」も試飲でき、しかもおつまみ付!
写真
スタッフの方から、家庭でもできるおいしいビールの注ぎ方も教わりました。コツは、一旦泡をたてながら勢いよく注ぎ、泡が落ち着くまで待ってからそーっと注ぐ「2度注ぎ」。こうすると缶ビールでもサーバーで注いだようにクリーミーな泡が味わえるのだそうです。

今後もらくたびプロデュースのツアーを企画していく予定です。次回のツアーにも是非ご期待くださいませ!

フクロウ

過去の記事
最上部に戻る▲
トップページに戻る▲
(C) KYOTO TOYOPET