久御山店ブログ

京都トヨペット久御山店は国道1号線に面し、地上4階建てのひと際目立つ建物です。 ディーラーとしては珍しい建物!今回はそんな久御山店のすべてをご紹介します✨ 京都トヨペット久御山店 1階は受付フロアとサービス工場!東側と南側の2か所にある出入口より店内に入ると受付があり、皆様をお出迎えいたします。 京都トヨペット久御山店 お客様はなかなか立ち入ることがない工場はこんな感じとなっております!🔧 京都トヨペット久御山店 その他多目的トイレやエレベーター、屋外には広々した駐車スペースもございますので、安心してご来店ください。 続いて2階はとっても明るい待ち合いスペースがございます。キッズコーナー(コロナ禍の影響でおもちゃ類はしまっています)に、充実した雑誌・カタログコーナーもあり、快適にお待ちいただけます。 京都トヨペット久御山店 奥に進んで頂くと、新車展示スペース・商談スペースがございます。屋内ですので、 天候・気温を問わず、ゆっくりとご覧いただけます。ご検討のおクルマの前での商談ができるので、気になるところはその都度ご確認頂けます。 京都トヨペット久御山店 赤ちゃん連れのお母さんにも喜んでいただける授乳室🍼もございます! 京都トヨペット久御山店 さてここからが・・・久御山店を長らくご愛顧いただいているお客様でも滅多にご覧いただくことのない3階・4階のご案内となります!3階はご納車前の新車・長年ご利用頂きました下取車・ご修理でのお預かり車両を停めてます。4階は試乗車の駐車スペース。常時様々なタイプの試乗車を6台ご準備しております。 京都トヨペット久御山店 試乗車6台がずらーーと並んでおります! 3階4階のセキュリティは万全で、お客様のみでは立ち入ることができない仕組みになっております!車両の上げ下げは、車両専用のカーエレベーターで行います!🚗 京都トヨペット久御山店 京都トヨペット久御山店の内部はいかがでしたか?私たち従業員は毎日当たり前のように過ごしておりますが、お客様は「3階4階はどうなってるの❓」と不思議に思われていたかもしれませんね! 普段ご覧いただけない内部をご紹介いたしました!この機会に京都トヨペット久御山店を知って頂き、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

こんにちは、京都トヨペット久御山店です。 2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます🎍 さて、久御山店では2月より ✨決算祭り✨を開催します!!🥳 当店ご利用のお客様には、ご招待ハガキをお送りしております。ぜひハガキに記載のご招待日に、ハガキをお持ちになってご来店ください🤩 好評いただいておりました BOXティッシュプレゼント🎶 がカムバック! ご招待ハガキが届きましたら、スクラッチを削ってください。出た数のBOXティッシュをプレゼントいたします💖 またご招待ハガキの宛名面をご覧になり、引換券をGETしてくださいね! BOXティッシュ ※写真はイメージです。 ※お1組様1回限りのお渡しとなります。 ※万一、品切れの際はご容赦ください。 期間中お店に 駄菓子屋がやってくる!🍡🍬🍘 本物の駄菓子屋さんをリアルに再現!ぜひお子様とじゃんけんゲームに参加して、好きな駄菓子をもらってくださいね! 駄菓子屋 ※写真はイメージです。 ※お子様お1人につき1回限りのご参加となります。 ※万一、品切れの際はご容赦ください。 店頭のクイズに答えて プレゼントをGET!🎁✨ 店頭のクイズにご参加でもれなくサランラップ1本(W30cmx20m)をプレゼント! さらに抽選でBOXティッシュ1年分が当たるかも!? サランラップ1本(W30cmx20m)をプレゼント! 他にも、決算祭りだけのお買い得車も多数ご用意しております!このチャンスをお見逃しなく! お客様のご来店を店員一同、心よりお待ち申し上げております。 週末は京都トヨペット久御山店へ GO!🚗三3

こんにちは!京都トヨペット 久御山店です。 最近は、地震などの自然災害について考える機会が増えましたね。 みなさんは「もしもの備え」はどうされていますか? 今回は知っていただきたい、[帰ってきたネピアBOXティッシュ]決算祭り開催!! もしも災害が発生したら、3日間は人命救助が最優先といわれています※1。 ライフラインの復旧などはその後になるので、自分たちのくらしを維持する備えが必要なんです❗ 災害後の電力復旧にかかった日数※1 ※1. 出典:経済産業省「平成28年熊本震災への対応と災害対応体制の構築に向けた取組(PDF)」 「給電できるクルマ」って実際どうなん❓ なんと、最大約5.0日分※2の電力をまかなえます💡 給電できるクルマ アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)/非常時給電システム付のクルマなら、停車中(走行機能を停止した状態)も電気製品の利用が可能です🆗 合計1500W以内なら同時にも使えるんですよ!※3 アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)/非常時給電システム付のクルマなら、停車中(走行機能を停止した状態)も電気製品の利用が可能です合計1500W以内なら同時にも使えるんですよ! クルマを買うのは・・・もちろん、急には決められません🚗 今すぐに備えるなら、トヨタの「防災セット」があるのをご存じですか❓ 被災地支援から得たお困りの声をもとに、防災士監修の緊急セットです。 TZ緊急セット(写真はCセット) 当社通常販売価格17,050円(税込) TZ緊急セット(写真はCセット) 当社通常販売価格17,050円(税込) ダイナモライトや、LEDランタン、携帯トイレ、ホイッスル、エアーマットなど 「あって良かった~」と思える19点※4のアイテムが揃っています❗ Aセット 13点セット Cセット 19点セット Aセットの場合は当社通常販売価格7,150円(税込) 今回は、防災について皆さんに知ってほしいこと。 「給電に対応しているクルマはどれなん?」 「ブログ見たで~!緊急セットを買いたいねん」ってなったら、お気軽に京都トヨペット 久御山店までご相談くださいね😊